#01
ニコンD3、Ai AF-S Zoom Nikkor ED 17-35mm F2.8D(IF)、24mm、1/800秒、F9、マニュアル露出、ISO500、WBオート、三脚使用
2009年の鉄道撮り納めは、総武本線の物井―佐倉間に行って来ました。
雲一つない快晴のこの日。出発が遅れて午後になってしまいましたが、活躍の場を狭める113系や、置き換えが始まった253系などを撮りました。
この日は、最近陣容に加わったシグマのサンニッパズーム(意味わかる人、コメントは慎重にお願いしますw)のデビュー戦でもありました。
#02
ニコンD3、シグマ APO 120-300mm F2.8 EX DG HSM、270mm、1/1000秒、F4、マニュアル露出、ISO400、WBオート、三脚使用
重いけど、うーん、やっぱり映りはいい。
とうとう憧れのサンニッパです。
成田エクスプレスのニューフェース、E259系。もうばんばん走ってました。
253系のほうがかっこいいけど、E259も実際見てみたら、さほど悪くなかった。
#03
ニコンD3、シグマ APO 120-300mm F2.8 EX DG HSM、420mm、1/1000秒、F4、マニュアル露出、ISO400、WBオート、×1.4倍テレコン使用、三脚使用
しかし、なんといってもフォトジェニックなのは113系。まったく格が違います。
日本の景色には、113系が似合う。
#04
ニコンD3、シグマ APO 120-300mm F2.8 EX DG HSM、240mm、1/800秒、F2.8、マニュアル露出、ISO500、WBオート、三脚使用
いよいよ陽も落ちて。
鋼鉄製車輌の波打つ表面が、残照を反射します。
#05
ニコンD3、シグマ APO 120-300mm F2.8 EX DG HSM、340mm、1/200秒、F4、マニュアル露出、ISO6400、WBオート、1.4倍テレコン使用、三脚使用
短い撮影時間でしたが、それなりに撮れたと思います。
これで2009年も撮り納め。
「日々雑感」をいつもご愛顧くださり、ありがとうございました。
2010年もよろしくお願いいたします。
最近のコメント