また一つ年を重ねました。
しかし、外見はかなり若いといわれることが多いです。
「年相応に見えるほうがいいと思う」との声もあり。やはり、中身の子どもっぽさが外見にも表れているのだと思います(^^;
今日はあまり特別なことはなく(笑)、自分へのお祝いwに、デパートで大阪の「銀装」のカステラを買って来ました(笑)
なんとなく、「久しく食べてないなあ」と思いついたので。ほかにクッキーやマドレーヌも買いました(笑)
長崎の福砂屋のほうが好きかなとは思いますが、これはこれで美味です。
原宿のスーパーよさこいの記事を更新している間に、ブログのカウンターが40000を超えました。
それを確認して数日の間に、さらに500以上増えていますが。
2006年秋に、それまで僕のサイト「Hoso's page」のトップページに書いていた日記のようなものをブログ化しました。
昨年の記事を読むと、07年7月にそのカウンタが10000に達したことがわかります。そんなこと忘れてました(笑)
そう考えると、アクセス数が実は飛躍的に伸びていることがわかります。まったく意識していませんでした。
だいいち、今回はたまたま気付いたものの、20000や30000はいつだったのか、まったくわかりません(笑)
ほとんどアクセスログ解析はやっていないのですが、ブログ検索での閲覧がほとんどのようです。
写真や鉄道関連の検索語句が多いです。
検索語句を見ると、なかなか面白いものも。そんなネタにふれることも、いつかの機会にしてみたいですが。
ともあれ、みなさん、これからもよろしくお願いします。
コメントする