ブログを若干改良しました。今回はカテゴリーに関わる部分です。
段々とエントリー数が増えてきたカテゴリーのいくつかについて、その下にサブカテゴリーをつくりました。
例えば、「テレビ・芸能」の下には「ドラマ」や「NHK朝ドラ」をつくりました。
また、このブログや僕のwebサイトに関わるカテゴリーは今まで「Hoso's page」という名前でしたが、名前を「blogとwebサイト」に変え、その下にサブカテゴリーも設けました。
このブログへのアクセスは、大部分が検索エンジンを通じて訪れる方です。その大部分は当然初めて訪れる方で、僕のwebサイトの名前「Hoso's page」などといわれてもなんのことかわからないので、このように変えました。
右のサイドバーにあるカテゴリーリストも改良しました。
今までカテゴリーの並び順が五十音およびアルファベット順だったのですが、関係する分野が隣接するように並び替えました。
とてもささいなことに見えますが、実はMovabletypeでは、けっこうややこしいことなのです。
もう一つは、サブカテゴリーをつくったので、リスト上でサブカテゴリーを折り畳めるようにしました。
カテゴリー名の左にある「+」「-」の小さなアイコンをクリックすることでサブカテゴリーを見えるようにしたり、しまったりすることができます。
これらの改良はすべて、配布されているプラグイン等を使わせていただいて実現したものです。
引き続き、ブログやサイトを閲覧していてお気づきの点や要望、提案などございましたらお気軽にお寄せください。
Hosoさん、こんばんは^^
では、次はHPの方の写真の特集を・・・
去年の桜の特集のままでしょ?
>>みつたけくん
おっしゃる通りだ(笑)。
写真1枚1枚にこだわるようになっていって、写真の現像処理もHPの更新も遅れるようになってきたなあ(^^;